![]() お天気のよいある日、サンクちゃんの新居にちょっくらお邪魔しました。仕事が最近ワールドカップの影響か、ヒマめなので時間が空いたということで久々連絡してみたらオッケーだったのでチェルシーまで行ってきました。 ![]() 引っ越ししたてということでお部屋に色あいをと、サンクちゃんの趣味よりもちょっと鮮やかなお花を束ねていったのですが、やっぱりもうちょっとシックなほうがサンクちゃんっぽくてよかったかも、、、、。(笑)そんなこんなでテラスでお茶をいただいて、近くのガーデンセンターへ行ってきました。いろいろ物色して、それから数件インテリアショップへ行って、ぶらぶらしてからバイバイしました。ここ最近忙しいサンクちゃん、遊んでくれてありがとう♪ ![]() 笑みを浮かべるオクレはん。人形投げをして遊んでくれました。^^ ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-06-19 04:59
| Life
![]() この週末、ロンドンかなり気温が上がりました。それと供にワールドカップ開催で街は活気に湧いていますが、わたしゃ、なんも便乗しておりません、、、。(笑) イングランド戦が行われていたという土曜は同僚たちとポートベローへ行ってお買い物&ランチ、今日はフィルぽんの靴選びに付き合ってからリージェントパークへバラ園を見に行って来ました。(彼は花などには一切興味なく嫌々あとからついてくる程度ですが、、、。^^) ![]() この公園行かれた方は御存じだと思いますが、都会の真ん中にあるのにかなりだだっ広いのです。そして、ぼーっと歩いているものならかなり迷ってしまうのです。今日はいいお天気(暑すぎですが、、、)でお子さん連れの家族からピチピチビキニギャルまで多くの人がピクニック、日光浴を楽しんでおられました。バラ園には今さらながら初めてだったんだけど、あまりの綺麗さに毎年逃していたことを後悔。今、ちょうど満開であたりはバラの香りがいっぱいでした。 ![]() 私の働くフローリストは他のお店よりバラを多く扱っているのだけど、すべてのバラがいい香りを持っているかといえばそうではないのです。やはり、見た目重視で開発された為か、中にはすばらしい香りのモノにも出会うことはありますが、、、。やはり、香りの面では断然ガーデンローズが一番です。もちろん、花もほんとにすばらしいです。八重咲きのバラを目にして、クラクラしてしまいました。(笑) ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-06-12 06:07
| Flowers
![]() 昨日、久々に夕方時間ができたので、スポンジケーキを焼いてみました。そして、上にイチゴ、ラズベリー、ブラックベリーとトッピング。フィルぽんがあんまり生クリームが好きでないのでショートケーキにはできなかったけど、替わりに切り分けてからcream fraicheを添えていただきました。 と、実は写真では綺麗に仕上がってるように見えるけど、スポンジの膨らみがもう一つで、中の部分がかなり凝縮されてる状態になってしまいました。材料を計ってちゃんとやったつもりなんですが、どうしてでしょうか、、、?やはり、気まぐれでやってるようではまだまだなのかな?日頃から作らないとうまくはいきませんよね〜。(笑) ![]() そうそう、働いているお店のDIYの結果がまだだったのを思い出しました。まだ、全部完成してるわけじゃないけど、お店としては機能しています。未だにビルダ−の人が来たり、ヒマなときにちょこっとやってるけど、オーナーも含めDIYにちょっと疲れて今はやりたく無い状態。(笑) ![]() そうそう、私の努力の壁。型をあててひたすらスプレーしました。 ![]() つやクロ×マットクロのシックな組み合わせ。なかなかいい感じ♪しかし、素人仕事なのでよ〜くは見てはいけません。あくまでも遠くから眺めていい出来。(笑) ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-06-02 05:54
| Food
![]() 今日はバンクホリデーなので家でゴロゴロ。お天気が晴れ、雨、晴れ、雨、、、、と言う感じでこれじゃ外へも出る気が失せます。今日は近所で食料の買い足しをしたり、ネットで物件探索したり、ebay覗いたり。洗濯と掃除は昨日しといて良かった。今日はまた1週間の充電のためにゆっくりと。 仕事から咲過ぎピオニ−ちゃんをもらってきました。日に日に花が大きくなっていってます。いつかは花びらが散るんではあろうが、その後の花びら回収掃除がちょっと面倒でもあります。(笑) 明日はお天気回復してほしいな〜。そう言えば、昨日どこかのお天気ニュースでブロードキャスターが言ってました。「明日はバンクホリデーですから雨でしょう、、、、。」って。(笑) ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-05-30 01:58
| Life
土曜日は2件のウエディングが入っていてバタバタ。そのうちの一件はなんとLondon zoo!いろんな変わったカップルさんもいるもんです。
![]() シンプルでトロピカルなアレンジです。結婚するカップル、どうして動物園なの?素朴な疑問です。(笑)これから御結婚予定の方、こういう変わったところでどうですか〜? ![]() 式場の真ん前にはクマさんたちがいました。残念ながらこの日は雨でしたが、もしお天気がよければ参列者やカップルさんたちは動物見物などもできたのかな?気になるのが花嫁さんの衣装。密かに、ワイルドにアニマル柄を希望、、、。(笑) ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-05-29 08:06
| Flowers
![]() フィルぽん家のガーデンは今、花が咲き乱れております。フィルぽん、せっかくの休みっていうのにテレビ見てるかパソコンしてるか、、、。どこにいても同じだ、この人、、、、。そんでもって、私はヒマだったのでフィルぽんママの自慢のガーデンを探索。 ![]() オレンジのお花がかわいいです。これ、名前がわかんないけど、ユーフォービアかなにかの仲間かな? ![]() 私の大好きなお花、ライラック。香りがすごく良くて、匂いを全部吸い取る勢いでフガフガとずっと嗅いでおりました、、、、。(笑) ![]() こちらはアリウム。この紫が濃いのがたまらんです。ネギとかのファミリーなので茎をカットして匂ってみるとクサクサなんだけど、このポンポンがなんともかわいい♪ ![]() こちらは、浜辺をお散歩してるときに見つけた小さなお花。ほんまに、かわいらしくけなげに咲いてるところが私みたい、、、。いえいえ、その雑草なところが、、、、。(笑) ![]() 一瞬の晴れをキャッチ。でも、すぐに曇って雨になりました、、、。これぞイギリスだ、、、。(悲) *おまけ* ![]() 最後、フィルぽん親子。フィルぽん、この変な体勢は石投げしてるところ。これは万国共通のようですね。(笑)ちなみに、ビーチは砂では無く一面の小石ちゃんたちでした〜。 ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-05-26 02:24
| Travel
![]() 山の中を散策すると、辺り一面のお花畑が、、、。 イギリスは今、花の盛り。またまたド−セットにて田舎を満喫してきました。 この青いお花はブルーベル。こちらでは今の季節によく見られる花です。今回はブルーベルが綺麗に咲いた頃を見計らって行って来ました。 ![]() ブルーベルを横目に小道をどんどん昇っていくと、見晴らしのよいところへ。 ![]() 村まで抜けていくと、素敵なお家が。広大な庭に大きな池。こういうところで暮らしてみたい、、、。 ![]() 手前の白いレースっぽいお花はカウパセリ。その後ろにはそのまんま、カウちゃんたちがリラックスしていました。こちらのお天気でもし、牛たちが寝っころがってじーっとしていたら、もうすぐ雨が降るといいます。まぎれもなく、このあと大雨になりました。(笑) ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-05-24 20:09
| Travel
![]() やっと、週末がやってきた〜♪この一週間、お店のDIY、もちろんブーケ作りなどの仕事のほうも比較的に忙しくてヨレヨレです、、、。日本も含めてどこかの国でも母の日の影響?か、金曜日にお店のお花ほぼ完売という、かなり珍しいこと(はじめてかも?)が起りました。そして、お店を閉めてみんなでDIYの続き。 昨日は私はやりかけのペインティングの続き。壁にstencilingを施しているので型を壁に張り付けてひたすらスプレーするという、かなり不健康な作業。マスクはしてるけどあんまり意味ない?なんだか最後にはhighになってきたり、、、。完成したらわたしのがんばりをお見せしましょう、、、、。 最近暑くなってきたと同時に、お花は春から夏へと替わりかけてます。今の旬は紫陽花(ハイドレンジャー)とシャクヤク(ピオニ−)。特に、八重咲きのピオニ−はとってもきれいなんですよ〜。また、きれいなのが入ってきたら写真撮っておきますね。 では、週末はゆっくり過ごそうと思いますが、もしかしたら今日もDIYへいくかも、、、。でも、やっぱりゆっくりしようか、、、、、。 ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-05-13 18:59
| Flowers
![]() 土曜にフィルぽんの同僚スコットの住むチェシャムというところに行って来ました。ここはロンドンからチューブを乗り継いで1時間半ほどのメトロポリタンラインの最終のところ。フィルぽんが家を買おうかと思案中。でも、ロンドンじゃ庭付きの家はホントに高くて、庶民には小さなフラットが精一杯。で、ロンドン通勤圏内で遠すぎずカントリーサイドな雰囲気のところを時間をかけて見ていこうということに。まあ、今すぐ買うかは別としてリサーチを始めました。スコットの住むこの街はオールドタウンとニュータウンと別れていて、雰囲気のよいオールドタウンは値段もニュータウンに比べて高いみたい。街全体は丘の上にはかなりデカイ高級なお家、お隣にはファームに馬達が放されていてという感じ。その中間がスコットの住むオールドタウンでかわいらしい小さなコテージハウスやパブが並ぶ。そのまた下段にニュータウンがあり回りには安めのセミデタッチドハウスが並ぶというまあ、典型的なサバーブといった作りになってます。 ![]() オールドタウンには素敵な教会や隣接する公園もあって雰囲気はいい。 ![]() スコットの車で近郊を案内してもらいました。小さなタウンがいくつかあってタウンごとにはやはり雰囲気に比例して値段もいろいろだそう。やはり高そうなお家がたくさんあるあたりは歩いている人もこぎれいでリスペクタブルだし、ニュータウンっぽいところになるとやはり下町の雰囲気。山の中のいかにもお金持ちばかりが住んでいる場所を車で通り抜けたときに、スコットが「この辺にはオジーの家があるよ」と言っていた。オジーが御近所さんって?ぜったいにありえへんことやわ、、、。 結論として、仮にカントリーライフに1歩近付けたとしてもちょっと遠すぎる、、、。毎日ロンドンまで歯切れの悪い電車に高い通勤費を払ってまでの苦労を考えると、、、。と、凹んで帰って来たのでした。ガーデンで家庭菜園をする2人の夢はまだまだ先のようです、、、。(笑) ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-05-08 04:14
| Life
![]() 最近、ネタ切れ中。なので最近つくったアレンジでも。 これはオーキッドとバラのシンプルなだけどゴージャスなアレンジ。近所のホテルの一室へお嫁にいきました。いつもていねいに仕上げてお嫁に出す時はとっても晴れた気持ちになります。誰かの素敵な一瞬を一緒に過ごすのかな? それにしてもええな〜、いいホテルってもんに一度は泊まってみたいな〜、ホテルの袖の下であくせく働くNetherburyなのでした。 ■
[PR]
#
by netherbury
| 2006-04-29 08:30
| Flowers
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||